2018/04/06 10:00:35
今年は桜の開花が早かったですね。春はピンクと黄色のイメージですが、私は日本すみれ が好きです。
子供の頃はよく見たのに最近全然見れないです。
最近、すみれの紫色と同じく薄い紫色のカタクリの花の群生を見て、楚々として咲く姿と色が気持ちが落ち着いてとてもよかったです。


3月の報告です
3月7日(水)大垣市 「四鳥」大垣西ロータリークラブ 懇親会
お座敷で二胡演奏してきました。老舗のお店の雰囲気に心ときめきました

3月17日(土)ギターマン チャレンジナイト 一五一会
2回目の出演ではオリジナル「たんぽぽ」を弾き語りしました。一歩一歩前進中です~

3月31日(土)岐阜市北山 ケアハウスささゆり 胡博会出演
地域の生徒さん 岡本加代さん、吉田順子さんの二人による「なごり雪」「恋」や、パッチさんの「シルクロード」
私は「賽馬」「リベルタンゴ」「天上的風」 そして4人の合奏と1時間演奏させていただきました。
とても喜んで頂き、一緒に口ずさんだり、リズムをとったりと和やかで優しい時間を過ごしました。


4月の素敵なコンサートのお知らせです
フルート、オカリナ、箏、三味線、マリンバ、アルパ、二胡によるコンサートです。なかなか見ることのできないコラボになります。
ご覧になりたい方は予約してくださいね。下記のチラシにものせてありますが
美濃のまほろば 058-324-6878 へよろしくお願いいたします

子供の頃はよく見たのに最近全然見れないです。
最近、すみれの紫色と同じく薄い紫色のカタクリの花の群生を見て、楚々として咲く姿と色が気持ちが落ち着いてとてもよかったです。


3月の報告です
3月7日(水)大垣市 「四鳥」大垣西ロータリークラブ 懇親会
お座敷で二胡演奏してきました。老舗のお店の雰囲気に心ときめきました

3月17日(土)ギターマン チャレンジナイト 一五一会
2回目の出演ではオリジナル「たんぽぽ」を弾き語りしました。一歩一歩前進中です~

3月31日(土)岐阜市北山 ケアハウスささゆり 胡博会出演
地域の生徒さん 岡本加代さん、吉田順子さんの二人による「なごり雪」「恋」や、パッチさんの「シルクロード」
私は「賽馬」「リベルタンゴ」「天上的風」 そして4人の合奏と1時間演奏させていただきました。
とても喜んで頂き、一緒に口ずさんだり、リズムをとったりと和やかで優しい時間を過ごしました。


4月の素敵なコンサートのお知らせです
フルート、オカリナ、箏、三味線、マリンバ、アルパ、二胡によるコンサートです。なかなか見ることのできないコラボになります。
ご覧になりたい方は予約してくださいね。下記のチラシにものせてありますが
美濃のまほろば 058-324-6878 へよろしくお願いいたします

スポンサーサイト
|ホーム|