2018/08/01 11:40:06
8月になったばかりですが、あまりにも猛暑が続いた7月でしたから夏が終わったように勘違いしてしまいます。
まだまだこれからでしたね‼
7月の活動報告です
7月7日(土) 岐阜市 みどりの風 デイサービス にてサックスの中川茂さんとコラボ
ジャズを中心に活躍している中川さんですが、時々ご一緒させてもらってます。強面といわれる中川さんですけどフレンドリーな方で岐阜ジャズストリートの監督さんです。監督ならではの広い懐の方です。


7月10日(火)各務原市 Solt&Pepper アコースティック・ナイト 参加
ギターの熊崎孝典さんのお誘いで、7/28にある飛騨小坂野外フェスで一緒に演奏する曲を演奏しました
とても繊細で美しいギター曲「Mogami River」を私なりにアレンジして二胡の音色とコラボでした。

7月21日(土)岐阜市北部コミュニティセンター 公民館研修大会 にてギタリスト 上原佑介さんと講演
オープニングアクトで胡博会メンバーによる二胡合奏を聞いていただきました。
二胡やギターの歴史と構造を演奏をしながらお話しさせていただきました



そして夜は関市 ギターマン チャレンジナイト に参加しました。
オリジナル「あなた」と「いのちの名前」を一五一会の弾き語り。そしてパッチさんの二胡伴奏も挑戦でした!!「いとしのエリー」
の前奏や間奏は難しくて弾けないですが、簡単にできることをそれなりに入れたのも間違えましたー!!(笑)
日々精進ですな!(^^)!


7月28日(土) 飛騨小坂野外フェス Two-Six 出演
飛騨小坂に行ったのは初めてでした。自然が美しいことに感動で遊びたかったです(^-^;
温泉や滝めぐりが!!台風も心配でしたし予定もあってできなかったのが残念で仕方ないです
近いうちに遊びにいくのだ!('◇')ゞ
飛騨小坂フェスの主催者 熊崎孝典さんとのコラボも喜んでいただけて嬉しかったです



7月31日(火)大垣市中川ふれあいセンター 子育て支援事業 ひだまりユニット プチコンサート
未就学園児とママ達がいっぱいで賑やかでした。子供たちは広い和室に大喜びで走り回り止まんない!( *´艸`)
ママ達はホッと一息ついてる様子で、フルート、二胡、ギターの音色を聞いていました。
私達のリーダー フルート 高田理恵先生が夜来香に合わせて体操を考えてくれました。
みんなで音楽にあわせて体操は喜ばれました。外は猛暑で子供達は外遊びできなくてエネルギーが有り余っている様子でした。
まだまだ暑い日ですが熱中症に気を付けて楽しみましょう!!


おまけ ランニングを始めました。週1回だけですが汗を流すことって気持ちいいですね


まだまだこれからでしたね‼
7月の活動報告です
7月7日(土) 岐阜市 みどりの風 デイサービス にてサックスの中川茂さんとコラボ
ジャズを中心に活躍している中川さんですが、時々ご一緒させてもらってます。強面といわれる中川さんですけどフレンドリーな方で岐阜ジャズストリートの監督さんです。監督ならではの広い懐の方です。


7月10日(火)各務原市 Solt&Pepper アコースティック・ナイト 参加
ギターの熊崎孝典さんのお誘いで、7/28にある飛騨小坂野外フェスで一緒に演奏する曲を演奏しました
とても繊細で美しいギター曲「Mogami River」を私なりにアレンジして二胡の音色とコラボでした。

7月21日(土)岐阜市北部コミュニティセンター 公民館研修大会 にてギタリスト 上原佑介さんと講演
オープニングアクトで胡博会メンバーによる二胡合奏を聞いていただきました。
二胡やギターの歴史と構造を演奏をしながらお話しさせていただきました



そして夜は関市 ギターマン チャレンジナイト に参加しました。
オリジナル「あなた」と「いのちの名前」を一五一会の弾き語り。そしてパッチさんの二胡伴奏も挑戦でした!!「いとしのエリー」
の前奏や間奏は難しくて弾けないですが、簡単にできることをそれなりに入れたのも間違えましたー!!(笑)
日々精進ですな!(^^)!


7月28日(土) 飛騨小坂野外フェス Two-Six 出演
飛騨小坂に行ったのは初めてでした。自然が美しいことに感動で遊びたかったです(^-^;
温泉や滝めぐりが!!台風も心配でしたし予定もあってできなかったのが残念で仕方ないです
近いうちに遊びにいくのだ!('◇')ゞ
飛騨小坂フェスの主催者 熊崎孝典さんとのコラボも喜んでいただけて嬉しかったです



7月31日(火)大垣市中川ふれあいセンター 子育て支援事業 ひだまりユニット プチコンサート
未就学園児とママ達がいっぱいで賑やかでした。子供たちは広い和室に大喜びで走り回り止まんない!( *´艸`)
ママ達はホッと一息ついてる様子で、フルート、二胡、ギターの音色を聞いていました。
私達のリーダー フルート 高田理恵先生が夜来香に合わせて体操を考えてくれました。
みんなで音楽にあわせて体操は喜ばれました。外は猛暑で子供達は外遊びできなくてエネルギーが有り余っている様子でした。
まだまだ暑い日ですが熱中症に気を付けて楽しみましょう!!


おまけ ランニングを始めました。週1回だけですが汗を流すことって気持ちいいですね


スポンサーサイト
|ホーム|