2019/06/15 12:11:54
梅雨入りしましたね。。雨降りの日は眠たいです((+_+)) 皆さんもそうでしょう?
さて5月の活動報告です
5月3日(金) 郡上大和 古今伝授の里 ぼたん祭り 「風の谷」出演
今年は4月になってから寒くなってしまったので残念なことに牡丹の花はまだ満開になりませんでした。この日は晴天に恵まれて
新緑の中で演奏することができました。お客様も美しい自然の中で二胡とギターの音色に心地よいお顔でいらっしゃいました。


5月15日(水)岐阜市梅林公民館 生き生きサロン 「胡博会」出演
岐阜教室の生徒さんたちと演奏しました。熱心に聞いてくださったり一緒に歌ったり楽しいひとときでした。

5月18日(土)関市 ギターマン チャレンジナイト 出演
一五一会で「ハナミズキ」とオリジナル「お天道様」を弾き語りしました。もう少し楽器が達者に弾けるといいな!(^^)!
また精進します

5月21(火)古民家カフェ 美濃のまほろば 二胡ランチタイムコンサート
この日はお客様が多くお越しくださいました。古民家の落ち着く雰囲気が皆さんいいといわれます。日本人ですね~
二胡教室とピアノ教室も受け持つことになりました。


雨降りの眠たい時はあくせくしないでのんびりといきたいと思います🐌
さて5月の活動報告です
5月3日(金) 郡上大和 古今伝授の里 ぼたん祭り 「風の谷」出演
今年は4月になってから寒くなってしまったので残念なことに牡丹の花はまだ満開になりませんでした。この日は晴天に恵まれて
新緑の中で演奏することができました。お客様も美しい自然の中で二胡とギターの音色に心地よいお顔でいらっしゃいました。



5月15日(水)岐阜市梅林公民館 生き生きサロン 「胡博会」出演
岐阜教室の生徒さんたちと演奏しました。熱心に聞いてくださったり一緒に歌ったり楽しいひとときでした。

5月18日(土)関市 ギターマン チャレンジナイト 出演
一五一会で「ハナミズキ」とオリジナル「お天道様」を弾き語りしました。もう少し楽器が達者に弾けるといいな!(^^)!
また精進します

5月21(火)古民家カフェ 美濃のまほろば 二胡ランチタイムコンサート
この日はお客様が多くお越しくださいました。古民家の落ち着く雰囲気が皆さんいいといわれます。日本人ですね~
二胡教室とピアノ教室も受け持つことになりました。


雨降りの眠たい時はあくせくしないでのんびりといきたいと思います🐌
2019/06/01 19:25:17
新緑の季節はおでかけに気持いいですね。今年は気温差の激しい毎日で体にこたえますね。
新年度を迎えてまたできることを一歩一歩進みながら、新たな発見や出会いを楽しんで活動していきたいです。
4月の活動報告です
4月6日(土) 高齢者施設 「笠松園」へサックス奏者 中川茂さんと演奏
二胡演奏を20分してから、中川さんのピアノ伴奏をしました。とてもいいホールで明るい雰囲気が漂っていました


4月21日(日)古民家カフェ 美濃のまほろば 「蔵コンサート」
講師の先生達とジョイントさせてもらいました。フルートとマリンバと二胡による「夜来香」 箏と二胡による「蘇州夜曲」
フルート マリンバ アルパ 箏 二胡による合奏は「カノン」に挑戦しました。
お客様に喜んでいただけて私達も嬉しかったです




4月29日(日)関市 ギターマン ゆるゆるカフェ
久しぶりに一五一会で2曲演奏してきました。弾き語りも好きです(^^♪

新年度を迎えてまたできることを一歩一歩進みながら、新たな発見や出会いを楽しんで活動していきたいです。
4月の活動報告です
4月6日(土) 高齢者施設 「笠松園」へサックス奏者 中川茂さんと演奏
二胡演奏を20分してから、中川さんのピアノ伴奏をしました。とてもいいホールで明るい雰囲気が漂っていました


4月21日(日)古民家カフェ 美濃のまほろば 「蔵コンサート」
講師の先生達とジョイントさせてもらいました。フルートとマリンバと二胡による「夜来香」 箏と二胡による「蘇州夜曲」
フルート マリンバ アルパ 箏 二胡による合奏は「カノン」に挑戦しました。
お客様に喜んでいただけて私達も嬉しかったです




4月29日(日)関市 ギターマン ゆるゆるカフェ
久しぶりに一五一会で2曲演奏してきました。弾き語りも好きです(^^♪

2019/04/07 20:04:54
年があけて3か月以上経ってしまいました。 桜も開花し新年度も始まりました。
色々忙しくしていてブログがご無沙汰していました(^-^;
そういう時もありますが元気にしてますのでご安心ください。また応援よろしくお願いいたします
1月の活動報告
1月18日(金)新春コンサート 岐阜市デイサービス みどりの風
nicottoの二人で演奏しました。聞き入ってくださったり一緒に歌ったり パッチさんのトークもお笑いで楽しく和やかなひとときでした。

1月19日(土)萩おとめ新春コンサート 一宮市
Two-Sixのシータ&パッチ&上原佑介の3人で行ってきました。婦人会の新春の会ですが、介護施設で催すことで入所者の方にも生演奏を聞ける機会にしたいという ご要望でした。インフルエンザが猛威をふるっていた時で外出がままならない高齢者の皆さんがいつもより生き生きしていたと聞いて私達も嬉しかったです。


2月17日(日)ぎふ清流里山公園 昭和座 2ステージ演奏
寒いこの時期に昭和座の楽屋の暖房が壊れていてステージも暖房が効かなくて寒さに震えながらの演奏となりました。
こんなこともあるから今後は衣装は色々持っていこうと思いました。
お客様はしっかり防寒して聞いてくださいました。感謝_(._.)_

駐車場から昭和座まで機材や楽器をリヤカーにのせて えっちらおっちら!

2月19日(火)古民家カフェ 美濃のまほろば 二胡ランチタイムコンサート

3月10日(日)二胡教室発表会
生徒さんたちが半年かけて弾き込みステージでは一つ一つ丁寧に奏でていて感動しました。
又、ゲスト演奏はギタリスト 青木雅芳さんに至福のひとときをいただきました。
ベテラン生徒さん達によるステージ作りと、友人の応援による音響や照明と司会のおかげで、私はひたすらピアノ伴奏や演奏に集中させてもらいました。
感謝でいっぱいの発表会となりました。



3月29日(金)安八郡輪之内 老人福祉施設 輪之内ビラ
生徒さん達と一緒に演奏させてもらいました。車いすの人が9割くらいで30分かけて職員さんが皆さんを集めてくださいました。
リズムをとったり口ずさんでみえたり、ウトウト眠ってみえたり、、、皆さんリラックスして楽しんでくださったなら幸いです

年度末には芸能神社で有名な椿大社へお礼参りに行ってきました。振り返ればオリジナルCDもできましたし音楽を楽しむ家もみつかりました。グランドピアノが弾きたいとずーーーーーっと願っていました。
他にも願い事が叶ってますが、目の前に助けてくれる人が現れて奇跡のように流れにのせてもらってきました。
目に見えない大きな力も感じますし、沢山の人が手を差しのべてくださって愛に包まれているのを実感しています。
私にできることは命かけて音楽を表現すること。愛されていることに感謝して精一杯できることをして、周りの人や地球を愛していきたいです。

色々忙しくしていてブログがご無沙汰していました(^-^;
そういう時もありますが元気にしてますのでご安心ください。また応援よろしくお願いいたします
1月の活動報告
1月18日(金)新春コンサート 岐阜市デイサービス みどりの風
nicottoの二人で演奏しました。聞き入ってくださったり一緒に歌ったり パッチさんのトークもお笑いで楽しく和やかなひとときでした。

1月19日(土)萩おとめ新春コンサート 一宮市
Two-Sixのシータ&パッチ&上原佑介の3人で行ってきました。婦人会の新春の会ですが、介護施設で催すことで入所者の方にも生演奏を聞ける機会にしたいという ご要望でした。インフルエンザが猛威をふるっていた時で外出がままならない高齢者の皆さんがいつもより生き生きしていたと聞いて私達も嬉しかったです。


2月17日(日)ぎふ清流里山公園 昭和座 2ステージ演奏
寒いこの時期に昭和座の楽屋の暖房が壊れていてステージも暖房が効かなくて寒さに震えながらの演奏となりました。
こんなこともあるから今後は衣装は色々持っていこうと思いました。
お客様はしっかり防寒して聞いてくださいました。感謝_(._.)_

駐車場から昭和座まで機材や楽器をリヤカーにのせて えっちらおっちら!

2月19日(火)古民家カフェ 美濃のまほろば 二胡ランチタイムコンサート

3月10日(日)二胡教室発表会
生徒さんたちが半年かけて弾き込みステージでは一つ一つ丁寧に奏でていて感動しました。
又、ゲスト演奏はギタリスト 青木雅芳さんに至福のひとときをいただきました。
ベテラン生徒さん達によるステージ作りと、友人の応援による音響や照明と司会のおかげで、私はひたすらピアノ伴奏や演奏に集中させてもらいました。
感謝でいっぱいの発表会となりました。




3月29日(金)安八郡輪之内 老人福祉施設 輪之内ビラ
生徒さん達と一緒に演奏させてもらいました。車いすの人が9割くらいで30分かけて職員さんが皆さんを集めてくださいました。
リズムをとったり口ずさんでみえたり、ウトウト眠ってみえたり、、、皆さんリラックスして楽しんでくださったなら幸いです


年度末には芸能神社で有名な椿大社へお礼参りに行ってきました。振り返ればオリジナルCDもできましたし音楽を楽しむ家もみつかりました。グランドピアノが弾きたいとずーーーーーっと願っていました。
他にも願い事が叶ってますが、目の前に助けてくれる人が現れて奇跡のように流れにのせてもらってきました。
目に見えない大きな力も感じますし、沢山の人が手を差しのべてくださって愛に包まれているのを実感しています。
私にできることは命かけて音楽を表現すること。愛されていることに感謝して精一杯できることをして、周りの人や地球を愛していきたいです。

2019/01/27 09:31:21
2019年がスタートしました。あけましておめでとうございます_(._.)_
今年もよろしくお願いいたします。
新年を迎え今年の抱負は?!なんだろう? まだ明確にないのでまたはっきりしましたらお伝えします(*^^)v
昨年の12月の活動報告です
12月1日(土) 大垣市ジャストワンナイトコンサート 「蓮華」出演
十六銀行大垣支店 の会議室がコンサート会場でした。見晴らしのいい部屋でクリスマスソングの他に涼さんの竪琴(ライア)の独奏、中国の二胡の名曲、私の歌もいれてバラエティに富んだコンサートをお楽しみいただけました。

12月2日(日)美濃加茂市まんまるフェスタ
美濃加茂の生徒さんたちと講師のパッチさんが出演しました。私はピアノ伴奏のお手伝い(^^♪
演奏デビューの生徒さんもいて私もドキドキしましたが、立派に演奏してくださいました。

12月15日(土)関市ギターマンチャレンジナイトに参加
パッチさんとクリスマスソングを二胡と一五一会の弾き語りで2曲チャレンジしました。練習ではいつも間違えるのに本番に強いので完璧!でした(笑)

12月18日(火) 古民家カフェ 美濃のまほろば ランチタイムコンサート
次回は1月は29日(火) 12時からですので気楽におこしください。ランチを召し上がっていただければコンサートを聞くことができます。お待ちしてます

12月21日(金)輝夜 ラウンジ クリスマス会にて二胡演奏しました(*^^)v

12月23日(日) 高富旧酒蔵ライブ nicotto出演
クリスマスムードのライブ会場と楽しいご一緒のミュージシャンと素敵なひとときでした。旧酒蔵ライブにくると山県市が元気に生き生きとしているパワーを感じます。


今年の抱負が課題ですな~(*・`ω´・)ゞ
今年もよろしくお願いいたします。
新年を迎え今年の抱負は?!なんだろう? まだ明確にないのでまたはっきりしましたらお伝えします(*^^)v
昨年の12月の活動報告です
12月1日(土) 大垣市ジャストワンナイトコンサート 「蓮華」出演
十六銀行大垣支店 の会議室がコンサート会場でした。見晴らしのいい部屋でクリスマスソングの他に涼さんの竪琴(ライア)の独奏、中国の二胡の名曲、私の歌もいれてバラエティに富んだコンサートをお楽しみいただけました。

12月2日(日)美濃加茂市まんまるフェスタ
美濃加茂の生徒さんたちと講師のパッチさんが出演しました。私はピアノ伴奏のお手伝い(^^♪
演奏デビューの生徒さんもいて私もドキドキしましたが、立派に演奏してくださいました。

12月15日(土)関市ギターマンチャレンジナイトに参加
パッチさんとクリスマスソングを二胡と一五一会の弾き語りで2曲チャレンジしました。練習ではいつも間違えるのに本番に強いので完璧!でした(笑)

12月18日(火) 古民家カフェ 美濃のまほろば ランチタイムコンサート
次回は1月は29日(火) 12時からですので気楽におこしください。ランチを召し上がっていただければコンサートを聞くことができます。お待ちしてます

12月21日(金)輝夜 ラウンジ クリスマス会にて二胡演奏しました(*^^)v

12月23日(日) 高富旧酒蔵ライブ nicotto出演
クリスマスムードのライブ会場と楽しいご一緒のミュージシャンと素敵なひとときでした。旧酒蔵ライブにくると山県市が元気に生き生きとしているパワーを感じます。


今年の抱負が課題ですな~(*・`ω´・)ゞ